物販アフィリエイトで代表的なのが「楽天アフィリエイト」です。
楽天アフィリエイトについて検索してみると売り上げの2〜8%しかもらえないから難しいというサイトが多いので「じゃあ初心者の自分はやめておくか...」という人もいると思います。
そこで私はこう言いたい、ちょっと待って欲しいと...!
確かに楽天アフィリエイトで月20万超えとかはハードル高いです。
でも、副業で月数万稼ぐには楽天アフィリエイトってハードル低いし、初心者さんにはめちゃくちゃおすすめなんですよね。
しかもちょっとしたコツで楽天アフィリエイト稼げるようになります。事実、楽天アフィリエイトで月十数万稼いでいる人なんてゴロゴロいますし、そういう人を知っています。
今回は楽天アフィリエイトの登録方法と、この記事を読んでくれた方に楽天アフィリエイトで稼げるコツをお教えします。
自分のサイトやブログをまだ持っていない!という人はこの記事をチェック↓
-
参考エックスサーバーで10分でサイト・ブログを作る方法【ワードプレス 】
続きを見る
楽天アフィリエイトの登録方法
楽天アフィリエイトに登録するには
- 楽天会員→楽天アフィリエイトに登録
- もしもアフィリエイト
で楽天アフィリエイトと提携
の2つの方法があります。
正直料率変わらないので、どちらで登録しても大丈夫です。
楽天アフィリエイト公式の料率(参考)↓
もしもアフィリエイトの料率(参考)↓
楽天アフィリエイト公式から登録するには、まず楽天アフィリエイトにログインして左のメニューからサイト情報の登録をクリック。
飛び先の右上に「+追加登録」のボタンをクリックし、自分の情報を登録すればOK。
特に審査などもないので、ブログ始めたてでもOKなんです。
楽天アフィリエイトのコードの貼り方は?
では実際にどうすればブログに紹介できるの?ということですが、楽天アフィリエイトのページから自分が紹介したい商品を探してコードを貼ればOKです。
紹介したい商品のページの下に「ソースをコピーして掲載する」というところがあるのでコピー。
ワードプレスだったら、テキストの方に貼り付け。
ビジュアルタブに切り替えると、こんなふうに出てきますよ!
楽天アフィリエイトはリンクさえ踏んでもらえればいい!?
う〜ん、自分が紹介した商品をそう簡単に買ってくれるのかな...
と不安になる人のいるかもしれませんが、楽天アフィリエイトは、リンクさえ踏んでくれれば他の商品購入でもOKです。
リンクを踏んで24時間以内に購入
or
リンクを踏んで24時間以内に買い物かごにin→89日以内に購入
してもらえば報酬の対象になるんです。
なので「ひとまず買い物かごに入れとこ♪」という商品を紹介できたり、紹介した商品以外を買い物カゴにいれてくれて89日以内に購入してくれればいいので、これもアフィ初心者さんには嬉しいですよね。
楽天アフィリエイトのちょっとしたコツ♪
さて、ここから本題なのですがw
もちろん実際に自分が使ってみてよかった商品は画像や使用感などどんどん書いてレビューしてください。
ポイントは、記事を読んだユーザーに実際に使用しているような想像をさせること。
ユーザーがあなたの記事を読んで頭の中でその商品を使用しているイメージを描き「いいな」と思わせたらこっちのものです。商品を使って便利になった・楽になった、などポジティブな印象を与えるようにしてくださいね。
その他のコツとしては、トレンドを掴むことがカギになります。
- 季節的に需要がある商品
- SNSでトレンドの商品
- テレビで紹介された商品
これらを積極的に紹介しましょう。
特に、私がおすすめするのはテレビで紹介された商品です。
毎日テレビの番組、なにがあるかを把握しておきます。新聞だとラテ欄を見ます。またCMなどもチェックしておきましょう。
あとは、ヒルナンデスやマツコの知らない世界なんかもおすすめです。ぜひこれらのテレビ内容を参考に書いてみてください!