安定した速さとコントロールパネルが使いやすいことから、私が初心者さんに圧倒的におすすめするエックスサーバー。
ここではレンタルサーバーであるエックスサーバーを契約して独自ドメインを取得し、ワードプレスをインストールするまでを説明していきます。
サイトを立ち上げるまでの流れは以下の通りです。
- レンタルサーバーを契約する
- 独自ドメインを取得する
- ワードプレスをインストールする
まずはエックスサーバーを契約していきます。
エックスサーバーでサイトを作ろう
エックスサーバーを契約する

エックスサーバー公式サイトへ飛びます。お申込み>新規お申し込みをクリックします。

サーバーの契約を進めていきましょう。
サーバーIDは、デフォルトだとエックスサーバー 側が適当に設定したIDが表示されます。そのまま進んでもいいですし、「自分で決める」をクリックして自分でIDを決めてもどちらでもいいです。
プランはX10で大丈夫です。個人のブログがそこまで爆発的にアクセスが来ることは滅多にありえません。あるとすると、トレンド系ブログでアクセスが集中した時。めっちゃアクセス来た時に切り替えれば十分です。
WordPressクイックスタートですが、こちらにするとすぐにWordPressが始められるように進めることができます。
こちらを選択すると10日間の無料お試しはついてきません。ただブログで稼ぐと決めたらどの道支払うことになるので今回はクイックスタートでやってみましょう。

クイックスタートにチェックを入れると、入力項目が増えるので順次入力していきます。
サーバーの契約期間は、6ヶ月以上の契約でお得になるようですが一気に支払いたくない人は3ヶ月でも問題ありません。
ドメインはエックスドメインで契約になります。私がブログを始めた頃はお名前.comでドメイン契約して、ネームサーバー入力して…というページを行ったり来たりという手間がありましたが、この申し込みページだけでブログが作れるなんて本当に時代は変わったなぁとw。
さて、ドメイン名は、自分のブログに合うものにしましょう。
このブログは副業ホリックなのでドメイン名はfukugyo-holic.comにしました。
ドメイン名はあとから変更できないので、慎重に決めましょう。
.comや.net、.jpなど色々ありますが、毎年更新料金も1,500円前後と手軽な.comか.netで十分です。.jpとかは3,000円かかってきますのでおすすめしません。
ブログ名・ユーザー名などのWordPress情報はあとから変更可能なので、とりあえず入れておくでもOKです。
次に、Xサーバーのアカウント登録を進めていきます。
登録区分は個人にし、利用規約も目を通して一番下の【お申込内容の確認】をクリックします。確認ページへ飛んだら【お申込みをする】をクリックします。

最後に、認証コードを取得します。電話番号を入力して承認コードを受け取ります。
「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届いたら設定完了です。
メールには、WordPressのログインURLなどが記載されているので、保存しておきましょう。
また、ブログ作成後1時間ほどはログインできないので時間を置いてアクセスしてみてください。
エックスサーバーの利用料金まとめ
ここでエックスサーバー・X10プランの利用料金をまとめました。初回は3か月~36か月分をまとめて支払います。
契約期間 | 初期費用 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|---|
3ヶ月 | 3,000円 | 1,200円×3ヶ月 | 6,600円(税込7,260円) |
6ヶ月 | 3,000円 | 1,100円×6ヶ月 | 9,600円(税込10,560円) |
12ヶ月 | 3,000円 | 1,000円×12ヶ月 | 15,000円(税込16,500円) |
24ヶ月 | 3,000円 | 950円×24ヶ月 | 25,800円(税込28,380円) |
36ヶ月 | 3,000円 | 900円×36ヶ月 | 35,400円(税込38,940円) |
次に、この初回のまとめて支払い分が終わったら、以下のようになります。カード自動更新の場合は月額1,000円になります。
契約期間 | ご利用料金 | 合計 |
---|---|---|
1ヶ月 (カード自動更新) | 1,000円×1ヶ月 | 1,000円(税込1,100円) |
3ヶ月 | 1,000円×3ヶ月 | 3,000円(税込3,300円) |
6ヶ月 | 1,000円×6ヶ月 | 6,000円(税込6,600円) |
12ヶ月 | 1,000円×12ヶ月 | 12,000円(税込13,200円) |
24ヶ月 | 950円×24ヶ月 | 22,800円(税込25,080円) |
36ヶ月 | 900円×36ヶ月 | 32,400円(税込35,640円) |
実際にワードプレスにログインしてみよう
では実際にワードプレスにログインしてみましょう。
http://自分のドメイン/wp-admin、もしくは登録完了メールに記載のアドレスで管理画面に行くことができます。

ここで設定したユーザー名orメールアドレス、パスワードを入力すれば管理画面に入ることができます。
まとめ
これで無事にサイトが完成しました。このあとに簡単にサイトデザインを整えて記事を入れていくことになります。